Fm(エフ・マイナー)はファ・ラ♭・ド(F-A♭-C)で構成される3和音です。
- 一般的に、メジャーコードは『明るい響き』。それに対してマイナーコードは『暗い響き』とされます。
- F(エフ・メジャー)ではルートFに対する3rdはAですが、Fm(エフ・マイナー)では半音低いA♭になります。
基本の押さえ方

ウクレレ Fmコード
Fメジャーとかなり形が違って見えますが、以下に変形の方法を示します。
FメジャーからFmへの変形
Fです。 pic.twitter.com/mnNpQFkPQP
— UkuleleChordBot (@UkuleleChordBot) 2017年10月2日
1弦Cを足して… pic.twitter.com/ts1TNL0Ao1
— UkuleleChordBot (@UkuleleChordBot) 2017年10月2日
4弦Aを半音下げると、Fmに変換できる。
元のFのままだと、1弦Aが解放だから半音下げられないんだよねー。 pic.twitter.com/WIF1SrXOUZ— UkuleleChordBot (@UkuleleChordBot) 2017年10月2日
他の押さえ方

ウクレレ Fmコード
全弦を押さえるフォームなので他のコードにも流用可能です。こちらも覚えておくことをオススメします。
一緒に覚えたいコード

参考 : EmはFmを1フレット並行移動しただけ。
1フレット並行移動するだけのEmはセットで覚えておきましょう。