エルビスウクレレ(K100C)にストラップ付けてみた。手順うpするよ。

elvisK100C-strap ウクレレ・コラム
elvisK100C-strap

僕は基本的に、楽器は自分が使いやすい様にカスタマイズして使う派です。ストラップは演奏性を左右するとても重要なもの!そんなワケで、NEWウクレレにストラップピンを打ってみたので、どうぞご覧ください(=゚ω゚)ノ

あ、以下参考ですw

https://mrsurprise82.com/elvis-k100c-review/
エレウケにストラップピン打ってみた。手順紹介。
このところ、夜練・朝練の時間が増えてきたので、以前から所有しているEleuke(ソリッドボディ・サイレント仕様!)にストラップピンを打ってみました。簡単に手順を紹介します(=゚ω゚)ノ

 

※当記事を参考に作業される場合、自己責任での実施をお願いします。素人仕事です。万一大切なウクレレが破損しても、当方一切の責任を負いかねます。

 

エンドピン取り付け作業開始!

elvisK100C-strap

ストラップピンを打ちたいところに、適当に穴をあけます。当方、画鋲(押しピン)が簡単でおススメです。

elvisK100C-strap

押しピンの下穴を、ネジで少しずつ広げていきます。このウクレレのおしりの部分は、他の部分より木材が厚くなっているので、一気にねじ込まない様に注意してください。木材が割れますので。ドリルとか持っている人は、ドリルの方が速く綺麗に仕上がるかもしれません。

elvisK100C-strap

適度に穴が深くなったら、エンドピンをネジで固定していきます。今回はクッション付きのキットでした(*´ω`*)

elvisK100C-strap

固定完了!このままヘッド側にストラップを紐でくくり付ければ使用可能ですが、ネックヒールにピン打ちしたい僕はさらに作業を継続します。

elvisK100C-strap

ネックヒールのピン打ち場所を決めます。ストラップと一緒に場所を決めるのがポイント!ピンだけ打って、「ストラップがボディに引っ掛かって装着できなかった!」なんて事になると悲惨です。また、この部分は曲面が多いので、なるべくまっすぐピンが打てる場所を探しましょう。

ちなみに、使用ストラップはいつもお世話になってるレネゲードストラップです。

ウクレレストラップRENEGADEのメーカーロゴが禍々しい件。
ウクレレストラップメーカーとして(僕の中で)有名なRENEGADE(レネゲード)のロゴを見た事はありますか?初めてみた時、僕の中のイメージとエライ違ってビックリしたのでご紹介します(´・ω・`)

 

elvisK100C-strap

とりあえず、押しピンで場所を決めます。あとは、先ほどと同じように、ネジで穴を少しずつ大きくしていきます。

elvisK100C-strap

ストラップピン固定完了!なんとかうまくいきました。

elvisK100C-strap

ストラップ装着完了!これで思う存分演奏できますね!

 

余談~パーツのカラー~

作業完了後に気づいたんですが、このエルビスウクレレのギアペグって、ゴールドカラーなんですよ。

ELVIS_K100C

ゴールドカラーのギアペグ

という事は、エンドピン(ストラップピン)のカラーも、ゴールドカラーにしておくのが良かったな、と。統一感出るし。

この辺がやはり、素人のにわか仕事だなあ、と(^_^;)

まあ、それでも、かなり弾きやすくなったから、僕はそれで良いのですwww それではまた(=゚ω゚)ノ

 


SCUD シャーラー・ロックピン対応エンドピン、2P クローム EP13C

 

タイトルとURLをコピーしました