D(ディー・メジャー)はレ・ファ#・ラ(D-F#-A)で構成される3和音です。
基本の押さえ方

基本的なウクレレ Dコード
教本によっては2本指で押さえているものもありますが、ひとまずこれでOKです。
その他の押さえ方

ウクレレ Dコードを部分セーハで
押尾コータローさんのギター曲なんかを弾いてると、こういう押さえ方が頻出するので、僕は上図のように押さえてしまう事が多いです。フレット全体でなく、一部分をセーハする押さえ方を、部分セーハ(パーシャルセーハ)と呼びます。
また以下の様に、普通にセーハして1弦を解放せずに押さえてしまう方法もOK!

ウクレレ Dコード
これなら、コードフォームはそのまま並行移動でC#とかD#、Eなんかも押さえられます。参考までにC#を見てみましょう。

参考:ウクレレ C#コード